TOP  花粉症を知る 今年の傾向 必見!対策法

          花粉症有病者にとっては避けられない花粉の季節。
          今年2011年の花粉量予想や、流行の花粉対策グッズをピックアップ!


日本気象協会、最新の花粉飛散予測を発表
日本気象協会によると 総飛散数は、
ほとんどの地域で例年より多いか例年並と予測。

ただし、花粉の飛散数が少なかった2010年春に比べると
およそ2〜10倍になると予想され、
近畿地方と東海地方では 10倍以上になる所もあるという。

「去年の8倍!!」と報道されていますが、
去年は少なかったので爆発的に増えるという事ではなさそうです。

AOKI「花粉付着抑制コート」拡充
 紳士服大手のAOKIは15日、
花粉が付着しにくく、落ちやすい「花粉付着抑制コート」
シリーズを、AOKIの限定150店舗で販売される。


「花粉付着抑制コート」シリーズでは、そのべてに
帝人ファイバーが開発した生地「ポランバリア V」を使用。

付着した花粉の80%を脱落させ、室内に持ち込む花粉量を減らしたほか、優れた撥水性と透湿性で快適な着心地も実現させている。

価格はいずれも1万8,900円。

コート1 コート2

花粉の飛散量は、雄花の成長によって決まります。
特に影響するのは前年の夏の天候で、2011年の日照時間は過去6 年で2004 年に次いで2番目に長く、記録的な猛暑となったため、
雄花の生産量が多くなっていると考えられます。

また、多く飛散した翌年は飛散量が少なくなったり(裏年)、
少なく飛散した翌年は飛散量が多くなったり(表年)と交互に増減する傾向があります。

2010年の飛散量は非常に少なかったため、2011 年は統計的に見ても、多く飛散する可能性があります。

子供を花粉症から守る・・子どもを花粉症にしないための9か条

将来、子どもが花粉症で苦しまないようにするためにはどうすればよいか―。

理化学研究所免疫・アレルギー科学総合研究センターの谷口克センター長が
「花粉症にならないための9か条」を紹介した。


谷口センター長は、2003年のアレルギー疾患増加の疫学調査結果などを例に挙げて説明。


   花粉症を含むアレルギー患者の傾向としては・・・
20歳代 は80%、40歳代は70%、50歳代は40%、60歳代は30%と、
若い世代ほど割合が多い。

兄弟の数とアレルギー疾患発症頻度に関しては、
第1子の発症頻度は6.3%だが、第2子は4.9%、第3子は3.1%と、
第2子以降は発症頻度が下がる傾向が見られた


   谷口センター長「スギ花粉症ワクチン開発」と題して講演、その9か条とは・・
生後早期にBCGを接種させる
▽幼児期からヨーグルトなど乳酸菌飲食物を摂取させる
▽小児期にはなるべく抗生物質を使わない
▽猫、犬を家の中で飼育する
▽早期に託児所などに預け、細菌感染の機会を増やす
適度に不衛生な環境を維 持する
▽狭い家で、子だくさんの状態で育てる
▽農家で育てる
▽手や顔を洗う回数を少なくする


お母さんとしては心配ですが、専門家がいうので実践した方が良いのでしょう。

なお、講演会の様子はYouTubeで見れる様です。関心のある方はどうぞ。 




STEP1  知る!
 
花粉顕微鏡図  花粉と闘う前に、まずは敵を知る事が大切。
正しい知識できちんと対策!
STEP2 傾向!
傾向各種グラフ  花粉症の知識、それいつ聞きました?
最新の情報をお届け!
STEP3 対策!
マスク女性  花粉症対策、マスクだけ?
今は様々な対策法があります!しっかり対策!
TOPへ戻る 花粉症を知る 今年の傾向 必見!対策法

 
高額報酬 inserted by FC2 system